1240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第1号) 本文

木はやはり、ここにも書いてあるように、愛知教育大学の名誉教授の先生の示している図なんですが、まず、インフルエンザにかかりづらいということが書いてあります。ここにもですね、構造、PC、いわゆる鉄筋の校舎で、これはインフルエンザにかかりやすいと。しかし、緑と青の部分は校舎全体をするだけではなくて、内装にも木材を使った場合には非常にインフルエンザにかかりづらいという報告書です。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

1、ファイザー社がひそかに行った動物実験で、猫50匹が全匹死んだ(ファイザー元副社長)、2、重症化しにくいオミクロン株は、市販の解熱剤を服用し、自宅療養するだけで十分(週刊現代、2022年12月3日号)、3、2022年12月には世界の感染者の8割がケルベロスに置き換わり、それまでに獲得したワクチン免疫を擦り抜ける(同)、4、コロナインフルエンザと同等に見直すことを拒否しているのは、西側ではほとんど

桑名市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-12-07

加えて、この冬は季節性インフルエンザと同時に流行する可能性も指摘されており、健康を守るため、また、重症化リスクを避けるためにも、改めて、日々、御自身の健康状態に御注意いただくことが重要であり、基本的な予防策の徹底をお願い申し上げます。  そのような中、先月から、サッカーのFIFAワールドカップカタール2022が開催されております。  

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

現在、高齢者対象とした予防接種は、インフルエンザワクチン接種肺炎球菌ワクチン接種があり、定期接種対象です。助成額ですが、インフルエンザワクチン委託料4,262円で、自己負担金1,600円を差し引き、市が助成する金額は2,662円となります。肺炎球菌ワクチンは、委託料が8,500円で自己負担金2,500円、市が助成する金額は6,000円になっています。  

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

現在、高齢者対象とした予防接種は、インフルエンザワクチン接種肺炎球菌ワクチン接種があり、定期接種対象です。助成額ですが、インフルエンザワクチン委託料4,262円で、自己負担金1,600円を差し引き、市が助成する金額は2,662円となります。肺炎球菌ワクチンは、委託料が8,500円で自己負担金2,500円、市が助成する金額は6,000円になっています。  

いなべ市議会 2022-11-29 令和 4年第4回定例会(第1日11月29日)

続きまして、28ページ、29ページを御覧いただくと、一番上の予防費感染症予防事業1,127万6,000円につきましては、子宮頸がんワクチン接種者高齢者インフルエンザワクチン接種者増加を見込みまして、増額をさせていただこうと思っております。  その下、母子保健事業につきましては、国の補助金を活用しまして、乳幼児健診に必要な備品を購入させていただく138万3,000円でございます。

いなべ市議会 2022-11-29 令和 4年第4回定例会(第1日11月29日)

続きまして、28ページ、29ページを御覧いただくと、一番上の予防費感染症予防事業1,127万6,000円につきましては、子宮頸がんワクチン接種者高齢者インフルエンザワクチン接種者増加を見込みまして、増額をさせていただこうと思っております。  その下、母子保健事業につきましては、国の補助金を活用しまして、乳幼児健診に必要な備品を購入させていただく138万3,000円でございます。

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

また、現在では増加していないものの、季節性インフルエンザと同時流行し、より多数の発熱患者が発生する可能性があると懸念されております。  こういった多数の発熱患者が同時に発生した場合でも、高齢者重症化リスクの高い方に適切に医療を提供できるように、先ほどお話ししました重点化を推進し、保健医療体制の強化、重点化を進めてまいりたいと考えております。  

四日市市議会 2022-11-02 令和4年11月定例月議会(第2日) 本文

例えば、季節性インフルエンザワクチン接種による死亡者数は、毎年、毎冬、数名から10名程度です、ワクチン接種後に亡くなっている方々。  もちろん、この国の1800人以上というのは、国でまだほとんどが認められておりません。ここで言う死亡者数は、ワクチン接種による死亡事例報告ではなく、ワクチン接種後の死亡事例報告です。必ずしもワクチン接種が原因ではないということになっています。  

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2022-09-12

点検料等経費、次の救助業務関係各種経費であります救助関係経費65万5,310円、救急業務関係医療材料をはじめとした物品購入費等業務経費であります救急関係経費856万8,591円、救急救命士養成に関します実習費用研修負担金救急救命士関係経費592万7,321円、県消防学校消防学校等での職員研修に係る費用及び各種資格取得に係る費用を負担する職員研修費445万7,663円、健康診断インフルエンザワクチン

桑名市議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-06-16

10から20年先、また次世代にどんな遺伝子異常が起こるか不明、5、母乳が最高のワクチン、6、予防は未接種での自然免疫力のほうが13倍効果的、7、免疫の低い高齢者はひどい副反応や死に至り逆効果、一切打っては駄目、8、接種死亡率3%、9、副反応の未回復例は27%、10、接種でかえって感染しやすくなる(ADE)、11、接種者から未接種者へのコロナ伝搬感染)(シェデング)、12、1,000万人以上のインフルエンザ

菰野町議会 2022-03-23 令和 4年第1回定例会(第6日目 3月23日)

子ども家庭課予算に対して、子どもインフルエンザワクチン接種助成金の3,000円から1,000円への減額などについて、インフルエンザ流行の減少と子ども接種率が50%であること、他市町の助成状況等減額理由であります。  しかし、今までの助成目的減額した場合の低所得者対策も講じられていないなどもあり、再度検討してもらいたいとの意見が委員全員から出されました。  

菰野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3日目 3月 9日)

新型コロナ変異株で、第4波のアルファ、5波のデルタ、6波のオミクロン変異を繰り返しておりますが、それらの致死率は、4波が1.9%、5波が下がって0.4%、6波のオミクロンに至りましては、0.04%と言われており、ほかの感染症の、例えばインフルエンザと比較しても、インフルエンザは0.1%ということで、それよりも低くなっているところを見れば、もうほとんど毒性が弱くなっているということが明らかであります

桑名市議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-03-01

また、病児保育については、医療機関に併設して運営しており、お預かりする際には病状等の把握も必要でありますことから、難しい面もございますが、インフルエンザなどの流行期には利用者も急激に増えることから、予約システムの有無を含めて、スムーズな利用ができるよう、運営者とも協議してまいりたいと考えております。  

四日市市議会 2022-02-05 令和4年2月定例月議会(第5日) 本文

ICTを活用したYSCPが確立されれば、コロナ禍だけでなく、再びインフルエンザが猛威を振るった際にも、また、地震だけでなく大雪や台風来襲時など自然災害発生時などにおいても、四日市の子供たちへの学習機会を、登下校時のリスクなく、安全、安心に途切れさせることなく提供し続けることができるのではないでしょうか。

四日市市議会 2022-02-02 令和4年2月定例月議会(第2日) 本文

私の中で、コロナ禍でまず一つ感じたのは、インフルエンザ毎年はやっていたんですけど、対策ができた。逆に言い換えると、流行を抑えれたということは、今までの手洗い、うがい含めた体調管理が徹底されてなかったということなんです。逆に言うと、いい機会になったのかなと思うと、こういったことは、コロナ禍が悪いことばかりではなくて、きちっとした示唆を示したのかなというふうに思っています。  

桑名市議会 2021-12-10 令和3年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2021-12-10

2018年のインフルエンザワクチン接種後の死亡例は3名。一方、本年9月10日発表、新型コロナワクチン接種後の2021年ファイザー、プラス、モデルナの死亡例は、その385倍の1,155名。すなわちインフルエンザワクチンに比較して、新型コロナワクチンは、まさに脅威である。  2、2017年に大流行インフルエンザ感染者は約1,500万人。

いなべ市議会 2021-12-09 令和 3年第4回定例会(第3日12月 9日)

インフルエンザワクチン補助金について。  本市ではインフルエンザワクチン接種について、65歳以上の方は自己負担1,600円で接種できます。ですが、12歳以下の子どもさんを持っている御家庭では、それ以上の方にも、それ以下の方にも、インフルエンザワクチン接種しなければいけないのですが、12歳以下の子どもさんは2回接種しないといけないです。